2008年09月06日

8月はダラダラとオリンピックとか見てました

金と銀は絶賛、銅になったら嫌味チラホラ、
メダル圏外はもう話題にさえしてくれないマスコミ。厳し〜。
開会式は見そびれて閉会式はナンとか見れた。
競技を終えた選手達が楽しそうにしてる姿はいつ見てもイイねえ。
8月の夏はあっという間に終わったッス。
西瓜好きなので食いまくりました。
とうもろこしも好きなので食いまくりました。
まだまだ食いたりませんな〜。
久々に江ノ島水族館にも行きました。
カメロンパン買いました。¥250は高いな。
海岸でカッコイイ人を捜してみたけど、あんまりいませんわ。
けっこう若いお兄さんたちが入れ墨入れてるのでビックリ。
あれってもうファッションなんすねー。
道端に落ちている虫の死骸の観察。
アオドウガネだと家に持ち帰ります。あのキラキラした緑色がたまりません。
時々スミレの葉っぱにいる、ツマグロヒョウモンの幼虫とか捜して
手にのっけて遊んだりして(仕事あとまわし)

もう9月になったので
昼間は子どももいなくて静かになった。
今年の蝉はヒグラシとツクツク少なかったな。
このまま涼しい秋になっちゃって下さい。
ゲリラ豪雨はこりごり

オアリ星の子ども描いてたら、
だいぶ昔に見た「イレイザーヘッド」を思い出した。
あの赤ん坊はすごかったな。






  


Posted by 雲道 at 02:22Comments(0)オアリ星

2008年01月11日

子どもの病気は

宇宙人のこどもも病気したりするだろう。
お母さんはたいした事ないから口に戻してくれと言ってるのだけど
こどもの病気もいろいろあるからお医者へ行きましょう!と説得したり。
なんつう想定で描いた絵なんですが、
こどもの顔を赤くしても気持ち悪くてちっとも可愛くありませんな。
地球上のだいたいの生物は、こどもの頃はは可愛く見えるもんなんですがねぇ。
 



  


Posted by 雲道 at 12:55Comments(0)オアリ星