2008年04月18日
所詮500円の傘だけど
あんまりだ!今日初めて使ったんだぞ。
今日の嵐で一回飛ばされ
地面に擦れて穴があき
風の吹く方向に向けてたってのに骨が折れた。
傘は安物買っちゃいかんな!
いや、考えてみたら500円なんてオカシイ。
昔は安くても1,500円はしたものだ。
桜並木の下に散乱している咲き終わった花の穂
実に見事に均等に散乱していて感動。
デザイナーやってた時、版下で模様の散らしを作ってたんだけど
これがまた均等に散らすのが難しくて。
一瞬そんな事を思い出してため息。何年前の話だ。
今はみんなパソコンで出来るからいいね。
おはようございますテロリンですがー
今回はロット星の皆さんと体色が被ると言う事で
画面の外におりますー
いえ、決してサボっているワケではなく
ちゃんとインタビューしていますので
声だけで失礼ですがお送りいたしますー
ロット星の皆さんは地面の穴からしみ出る
液体を吸って生活しておりますー
手前にいるお二人ですが、シャイな方達で
どうしても正面を向いてくれません
ここは年中暖かで湿気もほどほどで良いのですが
地面の起伏が激しく意外とブヨブヨして立っていられません
穴というのもしばらくすると飲めなくなってしまうので
彼らのように飛んで移動する生き物に適した星と言えましょう
あの白く光る星をめざして移動すると
必ずこのような新鮮で広大な土地が見つかるそうです
それは決まって大きな地響きが起きた後に
空から何かが落ちてくるようですね
そうそう、今の季節いいなあと思うのはやっぱり
蚊がいない事ですな。
川辺には蚊の大軍(蚊柱?)がもう飛んでるけど
あいつらは刺さないから気になりません。
でも時々あの大軍にシューとキンチョールを
吹き掛けてみたい衝動にかられます…いや、無駄な殺生はいけません。

今日の嵐で一回飛ばされ
地面に擦れて穴があき
風の吹く方向に向けてたってのに骨が折れた。
傘は安物買っちゃいかんな!
いや、考えてみたら500円なんてオカシイ。
昔は安くても1,500円はしたものだ。
桜並木の下に散乱している咲き終わった花の穂
実に見事に均等に散乱していて感動。
デザイナーやってた時、版下で模様の散らしを作ってたんだけど
これがまた均等に散らすのが難しくて。
一瞬そんな事を思い出してため息。何年前の話だ。
今はみんなパソコンで出来るからいいね。
おはようございますテロリンですがー
今回はロット星の皆さんと体色が被ると言う事で
画面の外におりますー
いえ、決してサボっているワケではなく
ちゃんとインタビューしていますので
声だけで失礼ですがお送りいたしますー
ロット星の皆さんは地面の穴からしみ出る
液体を吸って生活しておりますー
手前にいるお二人ですが、シャイな方達で
どうしても正面を向いてくれません
ここは年中暖かで湿気もほどほどで良いのですが
地面の起伏が激しく意外とブヨブヨして立っていられません
穴というのもしばらくすると飲めなくなってしまうので
彼らのように飛んで移動する生き物に適した星と言えましょう
あの白く光る星をめざして移動すると
必ずこのような新鮮で広大な土地が見つかるそうです
それは決まって大きな地響きが起きた後に
空から何かが落ちてくるようですね
そうそう、今の季節いいなあと思うのはやっぱり
蚊がいない事ですな。
川辺には蚊の大軍(蚊柱?)がもう飛んでるけど
あいつらは刺さないから気になりません。
でも時々あの大軍にシューとキンチョールを
吹き掛けてみたい衝動にかられます…いや、無駄な殺生はいけません。
