2008年01月20日

旧iMacのたたき売り

旧iMacと書いてますが、
あのボンダイブルーで有名なMacの事です。
昨日昼過ぎにハードオフで¥5,000均一で置いてあったのです。
ごろごろと、まるでバナナのたたき売りみたいな感じです。
その中になんと、スノー G3 500MHz/256M/40G/DVD-ROM
なんつう、マカーしか分からないかもしれませんがお買得品があったんです。
しかし昼に回転寿司に行ってしまい、手持ちのお金が足りず。
一旦家に帰って見に行ったところ、やはり無くなってました。はー、残念です。

さて今回はバンビー星の皆さんのお話です。
人間はとかく異質な者を排除したがる傾向がありますよね。
不快感あるいは恐怖感まで感じたりするもんです。
迷惑かけてもいないのに、隣にいるだけでイヤになったりして。
全く逆な方もいなくはないですが、ごく一部の人ぐらいでしょうね。
何故なのか分かりませんがやはり根本的な何か…
地球にいる生物だからでしょうか?

こんにちは〜今日はバンビー星に来ておりまーす
周りの皆さんの盛り上がりがすごいでーす
バンビー星ではこの季節になると普段空中に漂ってる火球たちが
次々と地上に降りてくるのです
この火球が大切なエネルギー源となるわけですが
それを各居住区がチームに分かれ制限時間内に
どれだけ上手くホールに納めるかという競技が行われます
この星の唯一の娯楽だそうです
しかしなにせ熱い火球を扱うので出場者のほとんどが
熱のため両手が変形してしまうらしいです
自分の体を犠牲にしてまでこういった競技を行うなんて
ワタクシの星では考えられないことなんですが
大切なエネルギーですから仕方ないんでしょうか
しかし皆さんはそれを名誉ある行為として讃え
誰一人として参加を躊躇う者はいないそうですよ

この季節のバンビー星人はとてもハイなんですね〜





  


Posted by 雲道 at 18:51Comments(0)バンビー星